心の枷を解き放ち自分らしく生きるブログ

時代の変換期に生きるのが楽になるコツを実践中です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

人の幸福を願うと、それだけで幸せになる

いつでも、どこでも、幸せを感じる方法。 それは、他人に対して、豊かで、成功して、その人の望みが叶い、楽しい、嬉しい、幸せを感じますように!とその人の笑顔や楽しそうな顔をイメージしながら祈ること。 最初は、大好きな人に対して祈ります。 好きな人…

実践者になる!

長いこと、自己啓発とスピリチュアルの本、ブログ、セミナーに参加したり、 セッションしてもらったり、「勉強」するのが好きでした。 本やブログを読んで、「そっか!そうなんだ!」と思っている時はワクワクしたし、 楽しかった。なんて、いい話を聞いたん…

自分が怒っていること

私は怒りが嫌いだ。 だから、人前で怒ることはほぼない。 が、だからといって、私が怒らないわけではない。 いや、むしろ、よく怒っている。 もしかしたら、1日の半分は怒っているかもしれない。 以下、頭の中での会話。あいつらはすぐに怒る。 なんでこん…

先週のできごと

日曜に義父のレクサスの定期点検で、初めてオーナーズラウンジを体験したところから始まった。 雰囲気、程よいサービスが心地よく、おもてなしされてる感じがした。 友達や仲間と話をしたり、家族と過ごすのはやはり幸せだ。 土曜日は、お義母さんの誕生日。…

心を動かす魔法の言葉

もっと文章力を身につけたい。 頭の中では流暢に話をしているのに、それを文章に表そうとしてできないもどかしさ。考えに考えて言葉を選んで作ったはずなのに、自分でも意味がわからない文章。論理の飛躍、つじつまが合わない。説明が足りない。くどく、同じ…

自分のものさしがあなたを狂わせる

⭐「一生続ける技術」⭐ 青木仁志(アチーブメント出版)から学んでいます。 とにかく行動することが重要ですので、やってみたけど続かなかった、いろいろ手を出してどれも続かない人はやるだけいいんです。 青木さんは、続かないという人は、実は始めてもいない…

セルフイメージが大切

⭐一生続ける技術⭐ 青木仁志 アチーブメント出版より学んでいます、 セルフイメージを下げないことが大事。 やるぞ!と意気込んで始めたものの、 三日坊主になったり、どうしても時間がとれなくて 予定通りにできない時があります。 そんな時、自分を責めて、…

ホメオスタシスを外す方法

ホメオスタシスのことを書いていたら、こんな動画を見つけました。 https://m.youtube.com/watch?v=Vd0PVE-JmA4心屋仁之助さんのお話です。 講座なのかな? 講義しているような感じです。 自分がダメだと思っていることをすると、身体に病気や体調不良がでて…

続かないのは忘れるから?

日記を書く。占星術をする。 早寝早起きする。 ジョギングや筋トレ。ダイエットや健康食品。 アファーメーション。カードとヒーリングセッション。毎日ブログを書く、ネットビジネスなどなど… 初めてみたものの、いつの間にかフェードアウトして、続けられな…

挫折の正体

なぜ、人は続けられないのか? 前回、ホメオスタシス(恒常性)という、今の状態を維持しようとする性質によって、新しく始めたこと、未体験のことが続くと、元に戻ろうとしてしまうため、継続して続けることができなくなることがある、と書きました。 でも…

飯田史彦さんとのさいかい

Facebookで友達が、「ソウルメイト」という本を紹介していました。 ソウルメイトかー 前は、こういうのに憧れてたなー(笑) と懐かしく思っていたら、なんと著者が飯田史彦さんでした! 飯田史彦さんは、スピリチュアルにハマり始めた私にとって、基礎を教え…

あなたのなかにいるやんちゃな神様と付き合う方法

昨日に引き続き、また今のタイミングにベストな本を引き寄せました。 金城幸政さんの あなたのなかのやんちゃな神様と付き合う方法 kindleで少し前にダウンロードした本ですが、そのまんまにして読んでいませんでした。 それが、ちょうどスマホしかもってい…

一生続ける技術

一昨日、変わることができない理由について書いて、昨日記事としてアップました。 そしたら、次の日(昨日)に、それに関連した本を見つけました。 「一生続ける技術」青木仁志(あおきさとし) アチーブメント出版 2016年8月出版 今月出たばかりの新刊です。…

変わりたいのに変われない理由

もっとキレイになりたい。もっとカッコよくなりたい。外見だけでなく、内面から魅力的な人になりたい。 そう思って、ダイエットや美容、筋トレ、食生活の改善、心のお稽古などを初めるけれど、なかなか続かなくて三日坊主で終わる。 最初はやる気に満ちてい…

医療の未来

医療、病気や健康について考えることがあります。 医療費が国家予算を逼迫しているとか、医療制度の存続が危ぶまれているなどと聞いたことがあるかと思います。 医療は健康保険法のもと国の予算でまかなうことになっています。 健康保険を使う医療機関で、病…

Bluetooth機能のキーボードを使ってみた

職場の20代の部下が、iPhoneの前にキーボードを置いてカタカタやっていました。 「?スマホにキーボード使ってるの?」と聞いたら 「あ、今度の研修会でする出張の報告資料を作ってるんですけど、職場のパソコンにPowerPointがなかったから、iPhoneでやっ…

俺の勘

「俺の勘、それは〇〇だよ」仲良しの先輩の口癖。仕事で、みんなで、これはどうなんだろう。Aかな?Bかな?と迷っている時に、たっぷり自信ありにいうんです。俺の勘、って。確かにいろんなことに詳しくて、あっていることも多いので、9割ほどはあっている…

朝の電車で寝ていた男性

朝、早朝会議に出るために、普段より早く家をでた。朝7時代の丸ノ内線乗ったら、同じ車両の向こう側に、床に倒れ込むようにして、座席にもたれ掛かって寝ている若い男性がいた。酔っ払いなのだろうか?終点かつ始発駅だから、どこからか流れてきたのだろう…

せっかく早く来れたのに

とある日のこと。朝、普段より早く、自然と目が覚めて、気持ち良く起きた。外は快晴でキレイな青空。テレビのニュースで、今年一番の暑さになる見込みです、といってた。気分もいいし、できる限り身軽で行こうと思い、小型のハンティングワールドのバックに…

時々、トイレにあるもの

駅の男子トイレで、オシッコ用トレイの方の、目の高さくらいのところに、時々見かけるものがあります。 飲み残しのペットボトルです。 トイレに用を足しにいくと、目の前の視界に飛び込んできます。 見ようとしなくても飛び込んでくるのに、こんなにわかりや…